ハンナの憂い

不妊治療中のクリスチャンのブログです。

人工授精はじめました

またリセットが来てしまい、今周期は人工授精にチャレンジすることにしました。
私たち夫婦の場合には精子数などに問題があるわけではないので、あまり人工授精の効果に期待はできないのですが、ずるずるとタイミング療法を続けるのに疑問もあったので、トライしてみることにしました。

人工授精はこれまでのタイミング療法の延長のようなもので、妊娠に至るプロセスも自然なものなので、決断する上で信仰的な葛藤などは個人的にはありませんでした。

 

・・・ただ、タイミング療法の時と大きく違うのは、経済的な面です。
これまでの排卵誘発剤を使ったタイミング療法は保険適用内だったので、月に数千円程度の負担で済み、ちょっとした習い事程度だなと思っていました。
ところが人工授精は現在は保険適用外で、助成金なども対象外です。
2〜3分先生とお話しして(生理中なので診察もなし)、排卵誘発剤を5錠受け取っただけで、3500円ほど。平均で月に3万円程度なのだそうです。
体外受精よりはずっと安いようですが、それでも実際払うことになってみると、じわじわとしんどく感じる金額です。
これはなかなか、何ヶ月も続けていくのは辛いですね。
保険って本当にありがたいんだなあと痛感します。


来年度から体外受精だけでなく人工授精も保険適用になるという記事を見かけたので、来年まで待てば良かったのですが、この時期にステップアップしたのには理由があります。
それは、もうそろそろ治療を終わらせたいなと思ったからです。


不妊治療を始めて半年。
長年治療を続けている人からしたら、たった半年間でこんなことを言うのは大変失礼な話かもしれませんが、この半年間、時間的にも経済的にも犠牲にしているものが多いなと感じてきました。
・このお金で遊びに行けたら・・・(←コロナ禍なので行ける場所限られていますが)
・このお金で習い事や資格勉強をして自分磨きをできたら・・・(←あまり続かないんですが)
・この時間を家族や友達と過ごせたら・・・(←コロナ禍なので夫と過ごすかオンラインしかないですが)
・この時間に残業をしてやるべきことをスムーズに回せたら・・・(←残業代出ない職場ですが)
犠牲を払っているのに成果が出ない状況が続いていると、徐々にモチベーションが落ちてきてしまいます。
人工授精を1、2回やってみて、ダメならダメで、もう治療はやめたいと。
諦めをつけるためにも、ステップアップをしようと思いました。

 

これは後ろ向きな発想のようで、私としては大きな前進でした。
不妊治療をするために生きているんじゃない、
生きて、笑ったり仕事したりお喋りしたりする中で、不妊という患難とも向き合っているだけなんだと。

治療をやめても、もし御心なら不思議なタイミングでこどもが与えられるかもしれないですし、与えられずに2人で生きていくことになったとしても、それはそれで良いと思うことにします。

 

まずは与えられた人工授精の機会、次の診察を忘れてすっぽかしたりしないように頑張ります(高いのでね・・・!)。